GO★FIGHT★WIN夢と筋肉は鍛えつづけろ!!ベンチプレス記録更新&ブラジリアン柔術で人間凶器を目指せ!+浜松市周辺 飲み・食べ歩き+雑種犬プル♀+旅行・ライヴネタなどでっす。
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
プロフィール
メールフォーム
FC2カウンター
リンク
全記事表示リンク
FC2★Blog★Ranking
カレンダー(月別)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日、連日で飲みに行った翌朝に食べたモーニング
![]() 星乃珈琲店 浜松遠鉄店のフレンチモーニングセット/680円 ![]() 朝から甘っっっ! ![]() ジョエル 富塚店のモーニングセット 値段忘れますた ![]() ![]() シンプルながら、ボリュームがありますね ![]() スポンサーサイト
先日、入野町・雄踏街道沿いの「ゆず庵」で晩ゴハンを食べました
![]() 寿司・牛しゃぶしゃぶ食べ放題コース/3480円+ソフトドリンク飲み放題/480円 ![]() ![]() 写真以外にもデザートなども食べました~ ![]() 80品って書いてあるけど、ちょっと種類が少な目に感じてしまう。しゃぶしゃぶだから肉は仕方がないにしても、寿司がねぇ。。。ちょっとショボイかも ![]() ![]() ![]()
餃子の大福
先日、こちらのお店で冷やし中華を食べたのだが、仕事の昼休みだったため餃子を食べることができず ![]() ミニげんこつ餃子定食/730円(げんこつ餃子×2・エビ入餃子×1・チャーシュー入餃子×1・白飯・スープ・漬物)ゴハンはおかわりOK、大・中・小から選べます。 ![]() 何年前だろ?お店ができた当時に食べて以来。昔過ぎてあまり覚えていないが、美味しくなった気がする・・・ ![]() 普通の大きさの浜松餃子もありますよん ![]()
8月26日(火) 久しぶりの火曜朝練。トヨタ先生不在でした~
![]() ![]() ![]() ![]()
そろそろ夏の疲れが出始めてくるか?ということで、練習後は焼肉ランチじゃ
![]() ![]() 得々カルビWランチ/1680円(スープ・ライス・カルビ×2人前・サラダ・キムチ・デザート付 ) ![]() ![]() ちょっと贅沢にWランチにしてみたが・・・食えん ![]() ![]() ![]()
8月19日(火)
盆明け、最初のトレーニングはベンチから。珍しく動画で撮ってみた ![]() ![]()
久しぶりに京蔵に行きました~
![]() ![]() ![]() んなわけで、駐車場が空くのを待ってから列に並びました。 それでも、つけ麺屋さんは回転が速いので、列に並んでからはそれほど待たずに食べることができましたね ![]() 玉肉(辛)つけめん/1100円 ![]() スープ割りをしていただき完食。東京駅の「六輪舎」の味をを思い出しました ![]() ![]() こちらは先日飲みに行った時に〆で寄った、鍛冶町交差点近くの流れ星というラーメン屋さん。元祖浜松流らーめん・つけめんのお店らしい。しかし、遠州地区の特産品を素材として使い、浜松流ってのはわからんでもないが、もう元祖ですか(笑) 元祖浜松流味玉らーめん/800円 ![]() あっさり系の醤油味でした(酔っ払いの感想)。遅くまで営業しているので、飲んだ後にいいかも ![]()
辛い麻婆豆腐が食べたいなぁ・・・と思いつつ、思いついたのがここ、半田山の蘭天でランチでっす
![]() ランチメニューの美味定食(税込1460円) ![]() メイン一品を6種類(日替わりは平日のみ)から選ぶことができます。当然ながら陳麻婆豆腐を選択。ちなみに麻婆豆腐の辛さは5段階で選べます ![]() 暑いので食欲不振でしたが、美味しくて辛い麻婆豆腐を食べたら元気が出ました ![]() こちらは、やはり美味定食のメインで選択した「牛肉とピーマンの細切り炒め」。こちらもお勧めですよん ![]() ![]()
暑い日が続いてますな~
![]() ![]() ①浜松駅メイワン7階、コリアンキッチン市場のランチで冷麺のランチセットメニュー ![]() ②大山町、荒野のラーメンのつけそば&ハラミ丼 ![]() ③西伊場町、餃子の大福の冷やし中華 ![]() どれも至って普通といった印象でした。コリアンに至っては、空いているのに他の客とメニューを間違えられ、手を付けられそうになった料理をこちらにそのまま持ってくる始末 ![]() どかこか美味しい冷麺or冷やし中華のお店を知っていたら教えてくださいまし。 | HOME | |
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
天気予報
カテゴリー
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
|
|||||||||||||||||
copyright © 2008 GO★FIGHT★WIN all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|
最近はフェイスブックの方に時々書いていたので、どうしても放置状態が続いBLACKPEARL4サラカム・イサーン2ロイクロさんへおそらく現地の方+日本人の方で営業していると思います。
小豆餅よりこちらのほうが、一般的(笑)感じでした。ぜひ行ってみてください(^^♪サラカム・イサーン2サラカムイサーン2はじめまして
こちらのコックさんやホールのスタッフさんは
タイ人の方だったでしょうか。
1は1で場末的雰囲気で好きなんですが
古民家風で明るい雰囲気となれば
又ロイクロ石窯・炭火焼イタリアン E・CARINA(エ・カリーナ)マンクストレンディな俺を呼べ!!マンクスじろう