上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サラカム・イサーン2 積志町の二俣街道沿いに、いつの間にかオープンしていました。小豆餅の怪しい雰囲気(笑)と違って、こちらは古民家を改装した感じ。席数も多くて明るい雰囲気です

ランチメニューも数種類あったけど、この日は通常のメニューから注文。小豆餅店と同じように、自分でメニューの番号をレシートに記入して渡します



美味しかった~

メニューには料理の種類が多くて、どの料理も美味しそうでした

この日は女性一人で食べに来ていた方が何人かいましたね

小豆餅店と違って(笑)、安心して入れる雰囲気がいいかも。
スポンサーサイト
サラカムイサーン2
はじめまして
こちらのコックさんやホールのスタッフさんは
タイ人の方だったでしょうか。
1は1で場末的雰囲気で好きなんですが
古民家風で明るい雰囲気となれば
又新たな客層が増えるでしょうね。
ロイクロさんへ
おそらく現地の方+日本人の方で営業していると思います。
小豆餅よりこちらのほうが、一般的(笑)感じでした。ぜひ行ってみてください(^^♪
最近はフェイスブックの方に時々書いていたので、どうしても放置状態が続いBLACKPEARL4サラカム・イサーン2ロイクロさんへおそらく現地の方+日本人の方で営業していると思います。
小豆餅よりこちらのほうが、一般的(笑)感じでした。ぜひ行ってみてください(^^♪サラカム・イサーン2サラカムイサーン2はじめまして
こちらのコックさんやホールのスタッフさんは
タイ人の方だったでしょうか。
1は1で場末的雰囲気で好きなんですが
古民家風で明るい雰囲気となれば
又ロイクロ石窯・炭火焼イタリアン E・CARINA(エ・カリーナ)マンクストレンディな俺を呼べ!!マンクスじろう